
クリニックからのお知らせ
-
母乳外来を始めています
- 当クリニックでは助産師による母乳外来を行っています。
ママたちのいろいろな気持ちに寄り添い、一緒に解決していけたらと思いますので、お気軽にご相談ください。
詳細はこちらをご覧ください。
-
日本脳炎ワクチンの一部制限について
- 日本脳炎ワクチンの供給ですが、製造ラインの問題により出荷制限がかかりました。
これにより、しばらくの間ワクチンが不足することが見込まれます。
当院での対応はこちらをご覧ください。
-
電話・オンライン診療をおこなっています
- 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、下記の方法が可能です。
コロナ拡大期間は、まだ当院にかかられたことのない初診の方から、電話・オンライン診療が可能です。
① 親御様だけの代理受診
通常の順番予約またはファストパスをお取りいただき、順番になりましたら親御様のみご来院ください。
お子様本人は来院する必要はありません。
② 電話での診療
電話でお子様の病状を聞かせていただき、薬を処方します。処方せんは最寄りの薬局へFAXしますので、お好きな薬局で薬を受け取ることができます。
ただし、同日か翌診療日のうちに、親御様だけ来院して保険証の提示と窓口負担金の支払いをしていただく必要があります。
電話での診察を希望される方は、診療時間内にお電話ください。混雑時は一旦保留とさせていただく場合があります。
③ オンライン診療(ビデオチャット)
お持ちのスマホに専用の無料アプリをダウンロードします(パソコンでも可)。ネット上でご希望の診療日時が予約できます。予約時間になりましたら、お持ちのスマホにてビデオチャットで医師の診察が受けられます。処方せんは最寄りの薬局へFAXしますので、お好きな薬局で薬を受け取ることができます。
窓口負担金の支払いは、ネット上でのクレジットカード決済になるため、支払いのために来院する必要はありません。
なにかご不明な点がありましたら、ご遠慮なく当院へお問い合わせください。
アプリのダウンロードはこちら
-
新型コロナウイルス対策について
- 新型コロナウイルス拡大防止のために、当院の取り組みをブログで紹介しています。
詳細はこちらをご覧ください。
-
LINEとInstagramで情報を配信中です
- つくばキッズクリニックでは、このホームページの他に、LINEにてさまざまな情報を配信しております。
最近の感染症や医療情報、クリニックからのお知らせなど、随時配信中です。
ご興味がございましたら、「友だち追加」をよろしくお願いいたします。

また、Instagramではスタッフの日常をお届けしております。
こちらもフォローよろしくお願いいたします。

-
弱視のスクリーニング検査をやっています
- 弱視とは、乳幼児期の視力の発達が妨げられることによる視力低下で、眼鏡では矯正できない状態をいいます。
3歳くらいまではお子さまの目の発達において重要な時期で、弱視については4歳以下で治療を開始することで95%が改善するといわれており、早期発見・治療が大切です。
そこで当院では、お子さまの目の異常を早期に発見するため 、Welch-Allyn社製「スポット ビジョンスクリーナー」を導入いたしました。
当院で乳幼児健診を受けた方には、無料で施行しています。
ご希望の方は、どうぞスタッフにお声がけください。
詳細はこちらをご覧ください。
-
自動電話予約もご利用ください
- 050-5306-4411
ネット予約以外にも、電話にて自動で順番がとれます。
スマホをお持ちでない方など、ネット予約が難しい環境におられる方はどうぞご利用ください。
上記電話番号にて、当日6時から受付しております。
予防接種や乳児健診、専門外来(低身長、思春期早発など)の予約は、これまで通り、ネット予約または直接クリニックへの電話での対応となります。
-
クレジットカードと電子マネーが使えます
- Visa, MasterCard, JCB, American Express, Diners Club, Discover の主要クレジットカード6ブランドに加え、「楽天Edy」や「Suica」「PASMO」などの主要電子マネー、および「Android Pay」「Apple Pay」に対応しています。
クリニック概要
[診療科目] |
小児科・小児内分泌内科 |
[住 所] |
〒300-2655 つくば市島名2610-1 |
[最寄駅] |
つくばエクスプレス
万博記念公園駅徒歩5分 |
[電話番号] |
029-836-2825 |

診療カレンダー
4月 |
---|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|
29 診療A | 30 休 診 | 31 診療B | 01 診療A | 02 診療A | 03 休 診 | 04 午後休A |
05 診療A | 06 休 診 | 07 診療B | 08 診療A | 09 診療A | 10 午後休A | 11 休 診 |
12 診療A | 13 休 診 | 14 診療A | 15 診療B | 16 診療A | 17 休 診 | 18 午後休A |
19 診療A | 20 休 診 | 21 診療B | 22 診療A | 23 診療A | 24 午後休B | 25 休 診 |
26 診療A | 27 休 診 | 28 診療B | 29 休 診 | 30 診療A | 01 休 診 | 02 午後休A |
5月 |
---|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|
26 診療A | 27 休 診 | 28 診療B | 29 休 診 | 30 診療A | 01 休 診 | 02 午後休A |
03 休 診 | 04 休 診 | 05 休 診 | 06 診療A | 07 診療A | 08 午後休A | 09 休 診 |
10 診療A | 11 休 診 | 12 診療A | 13 診療B | 14 診療A | 15 休 診 | 16 午後休A |
17 診療A | 18 休 診 | 19 診療B | 20 診療A | 21 診療A | 22 午後休B | 23 休 診 |
24 診療A | 25 休 診 | 26 診療B | 27 診療A | 28 診療A | 29 休 診 | 30 午後休A |
31 診療A | 01 休 診 | 02 診療B | 03 診療A | 04 診療A | 05 休 診 | 06 午後休A |
